⚠Windowsアップデート後からFJカメラが映らない 
    先日行われたWindowsUPdate 
  [緊急更新プログラム] 
  [x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1607 の累積的な更新プログラム (KB3197356)] 
  のアップデート後に、一部のパソコンで内蔵カメラが映らないというトラブルが発生しております。 
  【現在確認出来ているのは:FJカメラ(富士通)】
  
  現在わかっているのが、FJカメラドライバに何らかの問題があるであろうということになります。 
  以下の対処法で、カメラが映らない現象を回避できました。 
   
 ◉FJカメラのドライバを変更することで回避する。 
    ●デバイスマネージャーを起動します。 
      
     
    ●デバイスマネージャーより[イメージングデバイス]を探します。 
     
      
   イメージングデバイスより [FJ Camera]を右クリックし、メニューよりドライバソフトウェアの更新を選択してください。 
    
    
   ●
   ドライバ・ソフトウェアの検索方法が表示されるので、   「コンピュータを参照してドライバーソフトウェアを検索します」を選択してください。 
    
    
     
    
 
●      「コンピュータ上のデバイスドライバー一覧から選択します」を選択してください。 
    
      
     
● 互換性のあるハードウェアを表示より 「USBビデオデバイス」を選択してください。 
 
  
選択後、右下の「次へ」よりドライバの更新を進めてください。 
      
    ドライバ変更後、再起動が必要となります。 
      そのまま再起動をしてください。 
       
      再起動後、LiveOnでカメラが表示されるようになります。 
       
※今回のアップデートでカメラ以外にも多くのトラブルが世界的に発生しております。 
今後、アップデートなどで改善がされた場合は、そのままドライバの更新はされますのでご安心ください。 
 
USBビデオデバイスを選択しても、カメラはFJカメラで認識されます。 
             |